2023年9月1日 / Last updated : 2023年9月5日 morinokoubou 金谷川ニュース ☆夏休みの行事☆ 今年はたくさんの行事が出来そう!と子どもたちも支援員も楽しみにしていた夏休み☆ 毎日暑い日が続きましたが、例年出来なかった行事や遊びを取り入れて活動しました。 夏休みを終えた後、こどもたちにアンケートを実施! すると、 […]
2023年7月20日 / Last updated : 2023年8月31日 morinokoubou 金谷川ニュース 6月☆行事の様子 暑い日🌞も多く子どもたちの体調も気にかけながら過ごした6月でした。 今月の行事の一つは、子どもたちと話合い、自由参加型自由工作のプラ板工作を楽しみました。 今までプラ板キーホルダーは何度も行っていたので、磁石を付ける形で […]
2023年6月19日 / Last updated : 2023年8月31日 morinokoubou 金谷川ニュース 5月☆行事の様子 5月は🌞お天気の良い日が続きました。学校で運動会の練習もありましたが、 子どもたちは疲れも見せず学童でも元気いっぱい遊びました。 行事では、お誕生会レクリエーションで『お絵描き伝言ゲーム・ドンじゃんけん』と 『オリジナル […]
2023年5月2日 / Last updated : 2023年5月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 4月☆行事の様子 新年度を迎え1か月が経ち、1年生も学童での生活に段々と慣れてきたようです。「ただいま!」と元気に学童に帰ってきてくれます。 2~6年生も1年生と一緒に遊んだり、最近は異学年同士みんなで遊ぶことが増えております(^^) 今 […]
2023年4月14日 / Last updated : 2023年4月14日 morinokoubou 金谷川ニュース 3月☆行事の様子 3月は、春休みもあり、行事も盛り沢山でした!子どもたちの素敵な笑顔がたくさん溢れていた月でした。 6年生のお別れ会では、レクリエーションゲームをとおして1年間を振り返り、思い出をみんなで話しました(^^) 春休み中は、普 […]
2023年3月13日 / Last updated : 2023年3月13日 morinokoubou 金谷川ニュース 2月☆行事の様子 2月は、節分行事・豆まき会と工作製作行事を行いました。 <豆まき会> 豆まき会では、節分に関するクイズを出題しました!恵方巻・豆まき・鬼についてそれぞれの分野ごとに分けて考えました。 知っていることも含めて […]
2023年2月2日 / Last updated : 2023年2月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 1月☆行事の様子 新年を迎えて、早いもので1か月が過ぎました。1月に入ると子どもたちが待ち望んでいた雪が積もり、外で雪遊びや氷遊び、雪合戦、そり滑りなど、冬ならではの遊びを楽しく満喫しております♪ 1月の行事では、まつぼっく […]
2023年1月13日 / Last updated : 2023年1月13日 morinokoubou 金谷川ニュース ☆12月・冬休みの様子☆ 子どもたちが楽しみにしていた冬休みもあっという間で、第3学期がスタートしました。 冬休み明けも元気に学校から帰宅し、学童内には子どもたちの元気で楽しそうな声がいっぱい響き渡っております♪ 冬休み中は大きなケガ等なく、みん […]
2022年12月13日 / Last updated : 2022年12月13日 morinokoubou 金谷川ニュース 11月☆行事の様子 11月は、工作製作行事と避難訓練(火災想定)を行いました。 <勤労感謝の日プレゼント・プラ板キーホルダー作り> 勤労感謝の日ということで、お家の方へ感謝の気持ちを込めて、プラ板でキーホルダーを製作しました。 […]
2022年11月7日 / Last updated : 2022年11月7日 morinokoubou 金谷川ニュース 10月☆行事の様子 10月は、工作行事、ハロウィン会&お誕生会を行いました! <ハロウィンお菓子入れ作り> かぼちゃとおばけの、お菓子入れを作りました。 製作の中で、難しい部分を友だち同士で教え合ったり、手伝ってあげる姿もあり […]