2023年2月2日 / Last updated : 2023年2月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 1月☆行事の様子 新年を迎えて、早いもので1か月が過ぎました。1月に入ると子どもたちが待ち望んでいた雪が積もり、外で雪遊びや氷遊び、雪合戦、そり滑りなど、冬ならではの遊びを楽しく満喫しております♪ 1月の行事では、まつぼっく […]
2023年1月13日 / Last updated : 2023年1月13日 morinokoubou 金谷川ニュース ☆12月・冬休みの様子☆ 子どもたちが楽しみにしていた冬休みもあっという間で、第3学期がスタートしました。 冬休み明けも元気に学校から帰宅し、学童内には子どもたちの元気で楽しそうな声がいっぱい響き渡っております♪ 冬休み中は大きなケガ等なく、みん […]
2022年12月13日 / Last updated : 2022年12月13日 morinokoubou 金谷川ニュース 11月☆行事の様子 11月は、工作製作行事と避難訓練(火災想定)を行いました。 <勤労感謝の日プレゼント・プラ板キーホルダー作り> 勤労感謝の日ということで、お家の方へ感謝の気持ちを込めて、プラ板でキーホルダーを製作しました。 […]
2022年11月7日 / Last updated : 2022年11月7日 morinokoubou 金谷川ニュース 10月☆行事の様子 10月は、工作行事、ハロウィン会&お誕生会を行いました! <ハロウィンお菓子入れ作り> かぼちゃとおばけの、お菓子入れを作りました。 製作の中で、難しい部分を友だち同士で教え合ったり、手伝ってあげる姿もあり […]
2022年10月6日 / Last updated : 2022年10月6日 morinokoubou 金谷川ニュース 9月☆行事の様子 9月は工作行事で、敬老の日のプレゼント作りを行いました! 今年度は、缶バッチ、キーホルダーのどちらかを選んでプレゼントを作りました☆ 缶バッチとキーホルダーは、くるみボタンを使って作りました。 製作中は、おじいちゃん・お […]
2022年9月2日 / Last updated : 2022年9月2日 morinokoubou 金谷川ニュース ☆夏休みの様子☆ 約1か月間の夏休みを、無事に大きなケガなく元気に過ごすことができました!楽しい時間はあっという間でした。。。 2学期に入り、放課後の学童生活のペースを徐々に取り戻しつつ、毎日元気に帰ってきております♪ 今年度の夏休みは、 […]
2022年9月2日 / Last updated : 2022年9月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 6月☆行事の様子 6月は、お誕生会・避難訓練(地震想定)・サイエンスカフェ・蚕を繭にしよう といった、たくさんの行事を行うことができました。 <お誕生会> レクリエーションゲーム「新聞紙ジャンケン」では、個人戦とチーム戦を行いました。ルー […]
2022年6月22日 / Last updated : 2022年6月22日 morinokoubou 金谷川ニュース 5月☆行事の様子 5月は、アニマルトレーナーによる動物に関するお話会、工作製作行事を行いました。 <動物に関するお話会> アニマルトレーナーの中谷凌治様にお越しいただきました!そして動物に関することを教えていただきました! […]
2022年5月19日 / Last updated : 2022年5月19日 morinokoubou 金谷川ニュース 4月☆行事の様子 新学期を迎えて、あっという間に1か月半が過ぎました。1年生も段々と学童で過ごす時間や雰囲気、流れに慣れてきたようです。 最近は、外での活動を中心に毎日元気いっぱい過ごしております♪ 今年度も、笑顔になれるたくさんの楽しい […]
2022年4月12日 / Last updated : 2022年4月12日 morinokoubou 金谷川ニュース 2・3月☆行事の様子 2月・3月は、豆まき会と工作製作行事、避難訓練、そして6年生を送る会を行いました。 <豆まき会> 感染症対策を行いながらの豆まき会となりましたが、自分の心の中の追い出したい鬼を決めて、それぞれに分かれて、豆まきを行うこと […]