2022年5月19日 / Last updated : 2022年5月19日 morinokoubou 金谷川ニュース 4月☆行事の様子 新学期を迎えて、あっという間に1か月半が過ぎました。1年生も段々と学童で過ごす時間や雰囲気、流れに慣れてきたようです。 最近は、外での活動を中心に毎日元気いっぱい過ごしております♪ 今年度も、笑顔になれるたくさんの楽しい […]
2022年4月12日 / Last updated : 2022年4月12日 morinokoubou 金谷川ニュース 2・3月☆行事の様子 2月・3月は、豆まき会と工作製作行事、避難訓練、そして6年生を送る会を行いました。 <豆まき会> 感染症対策を行いながらの豆まき会となりましたが、自分の心の中の追い出したい鬼を決めて、それぞれに分かれて、豆まきを行うこと […]
2022年2月2日 / Last updated : 2022年2月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 冬休み・1月☆行事の様子 冬休み期間中も大きなケガ等なく無事元気に過ごすことができました。 コロナ禍の中の大変な状況下ではありますが、できる限りの感染対策を講じて、安心して楽しく過ごせる環境作りに努めて参ります。そして子どもたちとたくさんの思い出 […]
2021年12月9日 / Last updated : 2021年12月9日 morinokoubou 金谷川ニュース 11月☆行事の様子 11月は、工作製作行事とお誕生会を行いました。 <勤労感謝の日のプレゼント/石けん作り> 手作りの石けんを、心を込めて一生懸命製作しておりました。製作中の様子では、プレゼントするお家の方が好きである形を模ったり、メッセー […]
2021年11月5日 / Last updated : 2021年11月5日 morinokoubou 金谷川ニュース 10月☆行事の様子 10月は、工作製作行事・避難訓練(火災想定)・お誕生会/ハロウィン会・地域クリーン活動と行事が盛り沢山の月となりました♪ <ハロウィンリース作り> リース部分を折り紙のユニットで作り、ハロウィンの飾り付けをして作りました […]
2021年10月5日 / Last updated : 2021年10月5日 morinokoubou 金谷川ニュース 9月☆行事の様子 9月は、工作製作行事で敬老の日のプレゼント作りを行いました。 今年度は、おじいちゃん・おばあちゃんへ「カードケース」を作りました! 「どんな柄が好きかな」「喜んでくれるかな」「はやく渡したいな」と、おじいちゃん・おばあち […]
2021年9月9日 / Last updated : 2021年10月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 7・8月☆夏休みの様子 約1カ月間の夏休みを大きなケガなく無事に過ごすことができ、子どもたちは第2学期の学校、そして学童生活を元気に送っております。 新型コロナウイルス感染症の影響が少なからずあった夏休みでしたが、感染対策を講じた上で、できる限 […]
2021年7月7日 / Last updated : 2021年7月7日 morinokoubou 金谷川ニュース 6月☆行事の様子 6月は、工作製作行事・避難訓練(地震想定)・お誕生会を行いました。 <七夕飾り作り> 7月7日の七夕に向けて、玄関に飾る七夕飾りを作りました! 願い事には、自分の目標や家族の健康を願う素敵な願いがたくさんありました(^^ […]
2021年6月7日 / Last updated : 2021年6月7日 morinokoubou 金谷川ニュース 5月☆行事の様子 5月は、工作製作行事とお誕生会を行いました。 <スライム作り> 久しぶりのスライム作りということで、嬉しそうな様子で製作しておりました♪ 今回は、上級生が洗濯のりや水の計量をしてくれたり、1・2年生のサポートをしてくれま […]
2021年5月10日 / Last updated : 2021年5月10日 morinokoubou 金谷川ニュース 4月☆行事の様子 新年度が始まり、あっという間に1カ月が経ちました。1年生も学童の雰囲気に段々と慣れて、毎日元気いっぱいに過ごしております。今年度も、子どもたちにとって実りある1年間となるよう、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思いま […]