2019年5月9日 / Last updated : 2019年5月9日 morinokoubou 金谷川ニュース 4月☆行事の様子 新年度を迎えて1カ月が経ちました。新入生は、学童の生活リズムにも慣れ、毎日元気に帰って来てくれます。 今年度も、子どもたちの声を大切にし、多くの行事・体験を通して、思い出を作って参りたいと思います。今年度も宜しくお願 […]
2019年4月19日 / Last updated : 2019年4月19日 morinokoubou 金谷川ニュース 3月☆行事の様子 3月は、ひな祭り会、工作製作行事、お誕生会・お別れ会と、行事が盛り沢山でした。 <ひな祭り会> ひな人形の配置を考えるゲームと、ひな祭りに関するクイズを行いました。 何段目に、三人官女や五人囃子を飾るか知っている児童は多 […]
2019年3月7日 / Last updated : 2019年3月7日 morinokoubou 金谷川ニュース 2月☆行事の様子 2月は、豆まき会と工作製作行事を行いました。 <豆まき会> 今年の節分行事では、節分に関するクイズと豆まきを行いました。 クイズの中で、子どもたちに大きな反響があった問題は、豆をまくときに上から投げると貧乏神がついてくる […]
2019年2月4日 / Last updated : 2019年2月4日 morinokoubou 金谷川ニュース 1月☆行事の様子 1月は、お誕生会と工作製作行事を行いました。 <お誕生会> 1月と2月生まれの児童のお誕生会を行いました。今回は、「絵合わせゲーム」と「言葉あてゲーム」という2つのゲームをチームに分かれて進めました。 言葉あてゲームは、 […]
2019年1月9日 / Last updated : 2019年1月9日 morinokoubou 金谷川ニュース 12月・冬休み☆行事の様子 12月は、行事が盛りだくさんでした! <クリスマスリース作り> 12月の工作製作行事では、木製スティックを使い、クリスマスリースを作りました。綿やスパンコールなど、材料を上手に組み合わせて飾り付けをし、素敵なリースが完成 […]
2018年12月10日 / Last updated : 2018年12月10日 morinokoubou 金谷川ニュース 11月☆行事の様子 11月は、工作製作行事と消防署立ち合いによる消防訓練を行いました。 <勤労感謝の日プレゼント作り> 今回の工作行事では、勤労感謝の日に向けて、くるみボタンを使ったキーホルダーとお手伝い券を作りました。 子どもたちは、「何 […]
2018年11月7日 / Last updated : 2018年11月7日 morinokoubou 金谷川ニュース 10月☆行事の様子 10月は、工作製作行事「アロマワックスバー作り」、ハロウィン会・お誕生会を行いました。 <アロマワックスバー作りの様子> ハロウィンをテーマに製作しました。 溶かしたロウソクのロウに、オレンジ・紫・黒の好きな色、そして好 […]
2018年10月3日 / Last updated : 2018年10月3日 morinokoubou 金谷川ニュース 9月☆行事の様子 9月は、工作製作行事とお誕生会を行いました。 <小物入れ作りの様子> 今回の、敬老の日のプレゼント製作では、牛乳パックを使って、小物入れを作りました。 牛乳パックを切って、ボンドで布を順番に貼り合わせて・・・素敵な小物入 […]
2018年9月13日 / Last updated : 2018年9月13日 morinokoubou 金谷川ニュース 7・8月☆夏休みの思い出 楽しかった夏休みもあっという間に過ぎ、2学期がスタートしました。 子どもたちは、毎日「ただいまー!」の声とともに元気よく学童に帰ってきてくれます。 今年度の夏休みも、様々な行事を行い、たくさんの楽しい思い出ができたようで […]
2018年7月4日 / Last updated : 2018年7月4日 morinokoubou 金谷川ニュース 6月☆行事の様子☆ 6月は、避難訓練・お誕生会・工作製作行事「ふわふわスライム作り」を行いました。 <避難訓練の様子> 今回の避難訓練では、地震を想定して行いました。非常時持ち出しバッグの中には、何が入っているのか一つずつ、みんなで確認をし […]