2020年8月4日 / Last updated : 2020年8月4日 morinokoubou 金谷川ニュース 7月☆行事の様子 小学校が通常再開して2カ月が経ちました。そして来週からは、子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。今年度は、様々な面で例年とは違う夏休みとなりますが、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、短い期間の […]
2020年7月2日 / Last updated : 2020年7月2日 morinokoubou 金谷川ニュース ☆学童生活の様子☆ 3月より新型コロナウイルス感染症対策の為、制限がかかる生活の中、6月から小学校も通常再開となり、1カ月が経ちました。学童には、お友だちと楽しい時間を共有し、笑顔いっぱいの子どもたちの姿が戻ってきました。 新しい生活様式に […]
2020年2月4日 / Last updated : 2020年2月4日 morinokoubou 金谷川ニュース 1月☆行事の様子 1月は、工作製作行事とお誕生会を行いました。 <羽子板作り> 1月ということで、牛乳パックと割り箸を使って、羽子板を作りました。 牛乳パックを羽子板の形に折り曲げる作業が、硬くて大変でしたが、あきらめずに最後まで作り上げ […]
2020年1月14日 / Last updated : 2020年1月14日 morinokoubou 金谷川ニュース 冬休み☆行事の様子 今年度の冬休みも無事に、元気いっぱい楽しく過ごすことができました。 冬休み中も、楽しそうな笑顔をたくさん見せてくれました(^^) 本年も、子どもたちにとって充実した一年となるよう、頑張って参ります。 <工作製作行事☆ヒン […]
2019年12月19日 / Last updated : 2019年12月19日 morinokoubou 金谷川ニュース 11月☆行事の様子 11月は、工作製作行事と避難訓練を行いました。 <しおり作りとお手紙書き> 11月の工作行事では、勤労感謝の日のプレゼント作りを行いました。 日頃の感謝の気持ちをしおりとお手紙に込めて、一生懸命作り上げました☆ 製作中は […]
2019年11月19日 / Last updated : 2019年11月19日 morinokoubou 金谷川ニュース 10月☆行事の様子 10月は、ハロウィン会でおやつ作りと、お誕生会を行いました。 みんなが毎年楽しみにしているハロウィン会。今年は、おやつ作りを取り入れました! ハロウィンということで、かぼちゃ味のドーナツを作りました♪ 始めは、「どんな味 […]
2019年10月10日 / Last updated : 2019年10月10日 morinokoubou 金谷川ニュース 9月☆行事の様子 9月は、工作行事で敬老の日のプレゼント作りを行いました。 <牛乳パックを使用した「小物入れ」作り> 牛乳パックに包装紙を貼り付ける際には、のりを使ったため、手が汚れてしまい大変な様子でしたが、あきらめずに一生懸命、心を込 […]
2019年9月13日 / Last updated : 2019年9月13日 morinokoubou 金谷川ニュース 7・8月☆夏休みの思い出 楽しかった夏休みもあっという間に過ぎ、第2学期が始まりました。子どもたちは残暑にも負けず、毎日元気いっぱいに過ごしております。 今年度の夏休みは、行事が盛り沢山でした!7月は、陶芸教室や学童にはないたくさんのおもちゃで遊 […]
2019年7月2日 / Last updated : 2019年7月2日 morinokoubou 金谷川ニュース 6月☆行事の様子 6月は、避難訓練、工作製作行事、お誕生会を行いました。 <避難訓練> 今年度最初の避難訓練は、地震を想定した内容で行いました。 1年生にとっては、学童で初めての避難訓練となりましたので、地震が起きた時に取るべき行動をクイ […]
2019年6月4日 / Last updated : 2019年6月4日 morinokoubou 金谷川ニュース 5月☆行事の様子 5月は、工作製作行事で「シャキシャキスライム」を作りました。 子どもたちの大好きなスライムを作るということで、工作を始める前から、「早く作りたい」と話す児童が多く、興味津々の様子でした! 今回のスライム作りは、通常のスラ […]