1月☆行事の様子☆

雪のないお正月を過ごした子どもたちは~「今年は雪降らなさそうだね。」「カメムシが大量発生した時は大雪になるって聞いたんだけどなぁ~。」と言っていましたが、2月に入り、雪が積もりました☆学童施設周りで、かまくらを作ったり、雪合戦をしたり、脇の坂道でそり滑りを楽しんでいます。

先月は、お正月行事の『絵馬作り』『干支作り』と『お誕生会』をしました。

1月生まれのお誕生会では、季節ゲームのかるたをしました。以前、福島大学様から頂いた『防災カルタ』を使用し、読み上げながら、防災にも触れることが出来ました。

絵馬作りでは、絵馬に見立てた用紙に今年の目標を言い切りの形で書いてみました。それぞれの自由な発想で良いことを伝えると、思い思いに書き始めました。勉強以外に目標があっても良い!!子どもたちを応援したいです☆

干支作りは、紙粘土で今年の干支を作りました。毎年恒例になりそうです。へびもカラフルにいろいろなポーズをしています。

今年も良い年になりますように☆

蓬莱ニュース

Previous article

♪1月の行事♪
松陵ニュース

Next article

☆1月の様子☆